自費診療料金表
- 保険診療・自費診療などすべてのお支払いに、下記クレジットカードをお使いいただけます。
-
利用可能クレジットカード
- 自費診療についてのご注意
- 当院では、開院以来、自費診療と保険診療は、同一日に行うことはしておりません。以前より行ってきました通り、別日での診察となりますので、ご利用の際は、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
目の健康診断(アイドック)
- シルバー(40分)
- 8,250円(税込)
- グリーン(50分)
- 11,000円(税込)
オルソケラトロジー
- 適応検査&トライアル装用
- 5,500円(税込)
- レンズ処方(片眼)
- 60,500円(税込)
- レンズ処方(両眼)
- 121,000円(税込)
※3ヶ月以内の診察込み
- 3ヶ月以降の診察(1回)
- 4,400円(税込)
- レンズの買い替え(1枚)
- 33,000円(税込)
※2~3年毎の買い替えをお勧めしています。
- レンズの破損(3ヶ月以降/1枚)
- 27,500円(税込)
- レンズの破損(1年以降/1枚)
- 33,000円(税込)
※3ヶ月未満は無料交換(1回まで)
- レンズの紛失(3ヶ月未満/1枚)
- 27,500円(税込)
- レンズの紛失(それ以降/1枚)
- 33,000円(税込)
IPL(ドライアイ治療)
- 初回診察(問診、MGD診断)
- 5,500円(税込)
- 二回目以降診察
- 2,750円(税込)
- IPL治療(片眼)
- 5,500円(税込)
- IPL治療(両眼)
- 8,800円(税込)
グラッシュビスタ
治療法・効果
国内初の睫毛貧毛症の治療薬です。睫毛の長さ・太さ・濃さを改善します。
片眼ごとに、一滴を本剤専用のアプリケータに滴下し、1日1回就寝前に上瞼辺縁部の睫毛の根本に塗布します。
≫詳しくはこちら(PDF)
睫毛の生え具合、長さ・太さ・濃さは、初回診察後、新しく購入される度に、写真にて記録を残していきます。グラッシュビスタは、緑内障薬の一種と同じ成分です。そのため、睫毛に塗るときに、目に入ってしまうと、眼圧が下がる可能性があります。当院では、処方時に眼圧の計測を行い、眼圧に対する影響を確認しています。
希に起こるとされる(眼内レンズ眼ではやや頻度が上がる)、嚢胞様黄斑浮腫に対しても、適宜診察可能な環境を整えております。睫毛貧毛症でお悩みの方は、是非当院でのご購入をお考えください。自費診療となります。
リスク・副作用
- 短期的副作用に睫毛根部のかゆみ・赤み、結膜出血、乾燥感(お薬の休薬で改善することが多いです)。
- 中間的副作用、プロスタグランジン製薬全般に見られる囊胞様黄斑浮腫(お薬の休薬で改善することが多いです)。
- 長期的副作用に眼瞼色素沈着、虹彩色素過剰、眼瞼溝深化などの副作用が発生する場合があります(お薬を休薬しても不可逆性のことが多いです)。
費用
- グラッシュビスタ 1本(診察費込み)
- 17,600円(税込)
※専用ブラシ140本付属
リジュセア®ミニ点眼薬0.025%
治療費用(税込)
- 初回
- 診察費用 4,400円+薬代1箱分 4,400円=8,800円
- 再診(1箱の場合)
- 診察費用 2,200円+薬代1箱分 4,400円=6,600円
- 再診(2箱の場合)
- 診察費用 2,200円+薬代2箱分 8,800円=11,000円
- 再診(3箱の場合)
- 診察費用 2,200円+薬代3箱分 13,200円=15,400円
※患者さまのご都合により、2回目以降は90日分(3箱)まで処方も可能です。
なお、検査期間が6ヶ月以上開いた場合は初回診察料(4,400円)がかかりますのでご注意下さい。
マイオピン点眼(低濃度アトロピン点眼薬)【国内未承認薬】
点眼薬代+検査料
- マイオピン0.01%点眼薬(1本)
- 5,500円(税込)
- マイオピン0.025%点眼薬(1本)
- 6,875円(税込)
※マイオピン点眼薬(1本)は一日一回点眼使用で約2カ月持ちます。