ゴーカイジャー
こんばんは。日曜の夜です。今朝は、天気が良かったので、午前中に深江にあるサンシャインワーフ神戸まで、自転車で遠乗りしてきた院長です。最近、少しずつ太ってきてます😖 運動しなきゃと思って、度入りの水中眼鏡(いまはゴーグルという)を買いに行ってきたのはいいのですが、電動自転車を相当長くメンテしてなかったので、電池切れで、帰りは相当酷い目に会いました😂(高低差は100m以上ある)帰りに、「ぱんらぼSAKU」さんのパンをお昼ご飯に買って帰りました。このパン屋は当たりです。ビゴよりも美味しいフランスパンを僕は初めて食べた。
去年くらいから、だんだん、自分の意志が弱くなって、お菓子を我慢したり、お酒を我慢したり、ご飯のあとに甘い物を我慢できなくなってきました。これ、今までとは違って、もう年齢的な身体の弱さと相まって、本当に我慢できないんだ。その時、我慢したとして、身体の調子や気分が悪くなってしまうのであれば、チョコレート一個くらいなら食べた方がいいと思いませんか? 50才になるまでは、我慢出来たんです。でも、いまは我慢するほうが、身体・精神に悪いので、食べてしまうんです。その分、運動すれば体重は変わらないのですが、運動量も落ちているので、どうしても太ってしまいます。
太ると、見かけが悪くなる、服が入らなくなる、年寄りくさくなってモテなくなる、疲れやすくなる、イライラする、いいこと一個もありません。若い時は太っていても、貫禄が付いて見えるので、医者だと信頼感が増す、などいいこともあるのですが、おじさんになって年齢よりもおじんくさく見えて、なんかいいことあるのか。
ほんと、ここから60才くらいまでの5、6年が、とんでもなく大変な気がします。忙しいので、自分の時間が無いんです。60才越えたら、ちょっとゆっくり仕事させてもらって、定期的に運動でもして、体質改善に向かうというのも考えてます。そこまで無事で居られるか…
さて、今日の本題に入りましょう。
なんとなんと、今までの戦隊物50作の中で、人気投票が行われた結果、「ゴーカイジャー」が一位になったと言うことです! ゴーカイジャーは、僕が大好きな、仮面ライダーフォーゼ(福士蒼汰、横浜流星、吉沢亮、清水富美加(千眼美子))の後に放送されていた戦隊物なので、視聴率が良かったと思いますし、内容もキャラクターも立っていて良かった。ゴーカイレッドの小澤亮太は、しょこたんと不倫して、芸能界を干されていましたが(隠し子がいるということで)、才能ある人なので、僕は好きな俳優さんです。しかしながら、ゴーカイシルバーの人は、こないだオレオレ詐欺で、捕まってしまったので、なんともいわく付きの作品なんです。(ゴーカイジャーというのは、海賊なのに、ヒーローという設定です。だからなんとも悪そうな顔でニヤッと笑う)
だからこそ、60万票の投票で、一位に選んで貰ったことに、僕はとても気持ちが動かされています。ゴレンジャーでも赤レンジャーではなくて、青レンジャーが人気投票で未だに選ばれるということは、正義感のみが目立つヒーローよりも、ちょっと悪ぶっていて、シニカルなヒーローのほうが格好いいと世間的に思われているという証拠だからです。僕は子供の時から、ガッチャマンのリーダー(赤)では無くて、ジョー(青)のほうに憧れていましたし、怪傑ズバットが大好きでしたし、仮面の忍者赤影は大嫌いでした。
性根が、正義感ぶるやつは嫌いなんでしょうね。悪ぶっていても、正義を通す、強いというのが、いつの時代も(いまは否定されてしまいそうだが)、一定数指示されているということが分かって良かったです。こういう話を嫁さんとすると、完全否定くらってしまうので、心の中でガッツポーズです。僕は本当はゴーカイブルーくらいの立ち位置が一番好きなんだ。
下のレストランのオリーブの花満開、でも他の株が無いと実が付かない。
蓑虫がまだいる僕の知っている唯一の植え込み。昔はそこら中にいた。
薔薇が綺麗に咲きました。近くの伐採された空き地でタケノコが竹になりました。