12年周期で繰り返す
みなさん、9.11です。アメリカ同時多発テロが起きてから24年が経過しました。
2001年9.11に起きたテロのこと、知らない若いスタッフもうちの医院にはたくさんいます。
僕はと言えば、うちの長女が5月2日に生まれて、長~いこと嫁さんが実家に帰っていた時のこと。
その当時、僕は大阪鉄道病院で働いていました。豊中の服部というところに住んで居て、父親の実家に祖母が亡くなったあと、夫婦で住んでいたのです。2Fの押し入れに、古~い、チャンネル回し型のTVを押し込んで、こたつに入って、独りで晩ご飯食べようと、TVをつけたときのことです。
その頃、NHKを見るのがMASTだった(受診料払うなら見ようと意固地になっていた)ので、つけたらNHKだった。堀尾アナウンサーが、実況していました! 「何が起きたのでしょうか? アメリカの高層ビルに旅客機が追突しました。もう一度映像をごらんください!」などと、うわずった声で実況していました。僕は21時20分くらいに、この興奮を誰かと分かち合おうと、宮本直哉という星光の同級生に携帯で電話していました。何故、嫁さんでは無くて、宮本君に電話したのか、良く覚えていないが、その少し前に東京の学会で会った可能性がある。彼は東大の理学部を出て、物理学者になろうとしたが、医師のほうが面白そうと思って、横浜市大に再入学して、眼科になった天才的頭脳の持ち主です。もう20年くらい会ってないよな。眼科医として今も暮らしているのか?
その頃、僕はとてもとても太っていました。出川哲朗と同じような体型になっていました。過去最高の72kgまで増えた体重が、9月の終わりくらいに帰ってきた嫁さんのスパルタにより、3ヶ月で9kg痩せたあと、1年後には57kgくらいまで減り、そこから30年くらいリバウンドせず過ごしてきました。
それが、最近、体重が落ちないのだ… 60kgくらい。今年の緩さは、そう2001年頃に感じたあの緩さに似ている、あの夏も暑かったんだ。占星術師なら分かって貰えるか、僕の2001年と今年が何故似ているのか。12年で一回りするのは、やはり木星か。そうすると、2013年も似ていたはずだ。
2011年に兵庫医大に戻ってきて、その2年後か。そこは覚えていないが、2010年の大変さは覚えている、その12年後の2022年も大変だった。
次は2034年が大変な年になるということだ、僕は63才。もう乗り越えられないかもしれないな。
受付の椅子変えました。