阪急西宮北口 北側出口から徒歩1分の眼科 中内眼科クリニックは、土曜日の午後も診療しています。

中内眼科クリニック

お問い合わせ TEL:0798-65-5708

院長雑記

古いアルバムの中に

2025-10-13  カテゴリ:

 いや~、今日はいい天気でしたね。
休日ですから、朝8時40分のゴミ回収車が来る前に、ゴミステーションの落ち葉を全部掃いてしまおうと、8時過ぎからレレレのおじさんしました。45Lゴミ箱に、満杯くらい落ち葉とか集まるのよ。
なかなか重労働なのですが、いつも誰も手伝ってくれない… みんな、ゴミ捨て場が汚かったら嫌でしょう?
僕はボランティアでやっていますが、人の役に立つ事だから、まあいいか。神様はいつも見てるよ、と自分に言い聞かせてやってます。

8時45分、家に帰って、朝ご飯食べて、9時からスタート。
 そう、今日は長年放置してきた僕の旅行のアルバムを整理する日なのだ。
昨日はガレージを掃除したでしょ、今日は、倉庫の中に入っている、僕が大学時代に行きまくった海外旅行のアルバムを、カビが凄いことになっているので、嫁さんに全部捨てるか、スキャンして捨てるかどうにかして!と言われてこの家に越してからは、初めてアルバムを触ることになりました。

多分、15年間は見てなかったね。いや、20年間見てなかったかも。
そもそも、家の中にあったアルバムを倉庫に押しやったから、結露でカビになったので、本来は捨てずに済むはずの物だ。でも、子供達に残したところで、何か役立つかと言われたら自信もない。そういう複雑な気持ちの中、今年の蟹座の平和な気持ちで、ようやく表紙をめくることができました。

いや、なかなかセッティングが難しいよ、まずは蚊取り線香を焚く。延長コードを持って来て、サーキュレーターを廻す(カビの胞子を吸い込みたくないから)、アルコール噴射スプレーを用意する、あまり濡れてないタイプのウェッティを用意する(液がビタビタだと、アルバムシートに染みこむ)、ものすごくゴミが出るので、気軽に捨てられるゴミ箱を用意する、作業用BGMのラジオを用意する。
道から丸見えだとお互い気まずいので、車をガレージから出して、ガレージを塞ぐように停める。脱水しないように、飲み物を確保する。マスクをする。いろいろ大変でしょ😂
僕の予定では、16時には終わるかなと思っていたのですが、ところがどっこい、終了時間は18時半でした。途中、昼飯休憩30分として、9時間ですよ。昨日紹介した特大の棺に二棺でちょうど収まりました。9時間、屋外で作業するって、結構疲れます。

30冊くらいアルバムあるのですが、ほぼ全部、上下がカビです。一冊20~30枚くらい用紙があるとして、800枚の裏表拭く感じですね、今の若い人、写真のアルバム、ピントこないかもしれない。特大の色紙に、セロハンがひっついたような作りなんです。なかなか頑丈で、カビても、用意に分解しないような作りになっています。
なんでこんなことしないといけない?なんて気持ちになるかなと思いきや、自分の過去を振り返るのも楽しくて、熱中してやってました。主に、1990~1994年の間に貼ったものです。
その中で、今日は特別な数枚をお見せします(写メなので、解像度は悪いのでスミマセン)
 出会って間もない頃の嫁さんと二人(1991.8)
 大学1年生の夏、学生コープ主催の23日間ヨーロッパ旅行に参加したら男一人だった件(真ん中の人は現地ガイド)(1990.8)
 中国の湖のほとりでタバコを咥えて映る僕(昔は男はみんなタバコ吸ってたので)(1992.2)
 エジプトのダムのほとりで 左は実弟、右はなんと、その当時エジプトでガイドのバイトをしていた河江肖剰(かわえゆきのり)君、僕より一つ年下です。今年から名古屋大学の教授になられました。世界不思議発見とかNHKのエジプト学の番組で良く見るあの人です! 若いときは、空手家でやんちゃで、エジプト人とも結構喧嘩したと言ってました。(1993.3)
想い出がいっぱい by H2O 〽古いアルバムの中に、隠れて、想い出がいっぱい~ 今日は他にも隠れた想い出が一杯でした🤣

ページの先頭へ戻る