阪急西宮北口 北側出口から徒歩1分の眼科 中内眼科クリニックは、土曜日の午後も診療しています。

中内眼科クリニック

お問い合わせ TEL:0798-65-5708

院長雑記

最適な気候

2025-10-23  カテゴリ:

 10月20日の晩からグッと気温が下がって、半袖では居られないくらい寒くなりました。
5月頃からずっとつけっぱなしだったエアコン(主にドライ)も、スイッチを切って、昨日22日の夕方など、KCの上に、白衣を着ないと寒くておれないくらいの気温(16℃前後)だった。ところが、今日は少し気温が持ち直して、昼間は22℃程度。湿度も低く、とても気持ちが良かった。人間、快適に感じる気温の幅というのは、狭いようで、だいたい20~24℃の間で1日が終わってくれたら、誰もが気分がいいと思うようだ。
  なんか昭和な写真とれた
 10月21日、高市早苗さんが、総理大臣になりました! 21日が天秤座の新月。占星術的には、ここが、バランスの取れた新しい世界の始まり。維新は、もともと自民から分離独立した集団なので、元に戻っても、それほど違和感はない。いままで、自国民のことを考えずに政治をしてきた政治家が、ようやくジャパンファーストの意志を持って動き始めたということか。それにしても、高市さんは素晴らしい。総理になったらやるべきことを、きちんと整理して準備していたのだろう、一年前の石破さんの時に、麻生さんが、次はおまえだから準備しとけと言っていたのを有言実行したのだろう。
 高市さんは奈良の出身です、なんと安倍総理が暗殺された大和西大寺も奈良なんだ。何か縁を感じますね。安部さんは、守りに徹する治め方をした、高市さんは攻めに徹する治め方をするのではないだろうか。支持率が70%程度ある内閣は、聞いたことがない。頼むからマスコミさん、ネガティブキャンペーンは止めてください。この国が潰れてしまう。勢いのあるうちに、出来ることは全部やってください。
 今月29~31日に、トランプ大統領が訪日するそうだ。東京に警備を集中するようで、地方のお巡りさんが手薄になる。ここぞとばかりに、地方の悪い奴らが跋扈する。みなさん、強盗や、窃盗に注意してくださいね。
 10月22日、占星術的には、海王星が牡羊座から魚座に一時戻るというのが大きな事件のよう。この時期は、懐古的な考えが流行るという。10年少し前に戻って、その頃気に入っていた服や音楽や趣味がまたリバイバルする時期かもしれません。でも、今回は半年くらいなので、あまりはまりすぎないように注意。
 
 今日は院長は、東二見にある「新見眼科」に外来のお手伝いに行ってきました。僕が開業する前に初めて行ったのが12年位前かな。そこから、途中行かなかった時期もあったけど、月に一回くらいのペースで手術したり(手術指導も含め)、外来したり、いろいろお仕事させてもらってきました。どこでも感じるのは、医院をやっていると、その半分くらいの年月しか経ってないように思う。だから実感、6年くらいしか経ってないように思えるんだ。新見眼科のスタッフさんは、10年くらい変わらない人が多くて、みんなベテランさんばかり。僕はいつも参考にさせてもらっています。
 久々に午前診だったので、帰りはまだ昼間。新見院長とお昼を食べたあと、僕は初めて「西代」という駅に向かいました。板宿の東隣なんだけど、降りたこと無い。ちょうど東二見に停まる特急が昼間は西代にも停まるので、乗り換えなしで行けた。何をしに行ったか。
そう、10月中は、芦屋温水プールが改装中でお休みなのだ。どこか泳げるところはないか?
 先月泳いでから、ちょうど4週間が経過して、もう水不足の肺魚みたいになってきてた。Googleマップで見つけた施設にGo! 駅から2分、近い。「神戸常磐アリーナ」 昭和の建物か。でも、とてもきれいに掃除してあって、中の設備も申し分ない。 そして何より550円と安く、毎日22時までやっているそう。いや、久々に当たりを引きましたよ。
  ザ・昭和
 その後、駅の南にあるパン屋さんへ。この町、道が広い、車通りが少ない。いま、僕が嵌まって見ているアニメ「よふかしの歌」、これは夜中に誰も居ない設定の街中を散歩するシーンが沢山出てくるけど、西代は昼間にも同じ気分で歩ける。そして、パン屋「ル・ポーク」圧倒的に昭和な値段。今日は6個パンを買いましたが、食パン入れて合計1250円でした。味はまあ、値段よりはいい。最高じゃん!(七草ナズナっぽく)
 今日の気候であれば、菓子パン買って、コーヒー牛乳飲みながら、気の置けない友人(あるいは探検好きな女)と一緒にお昼、そのあと須磨あたりを散歩。帰りに元町とか花隈あたりの日本語通じない系の料理店で17時頃からビールを一杯飲むというのが最適解なんだろうな。
  僕の好きな芦屋の夕方の空色 三色になっているのが分かりますか🤩?

ページの先頭へ戻る