グラングリーン
はい、みなさんこんばんは。
昨日、今日と、ウメキタに新しくできたグラングリーン大阪4Fで開かれた、第7回近視学会に行ってきました! 元気だねと思うかもしれませんが、全国学会って、大概東京でやるのよ。だから関西、しかも大阪あるいは神戸で開催される学会には、絶対行っておかねばならないのだ。なぜなら、専門医を取った医者には専門医制度がついて廻っており、5年間で学会参加やケースレポートなどきっちりと点数を貯めないと、更新ができず、専門医剥奪となってしまうからだ。
去年は無かった側溝のネジバナ
つい2年前までは、日本眼科学会が眼科専門医制度を担っていたが、厚生省がその権利を取り上げてしまい、専門医制度委員会なる実態不明の組織に移行されてしまった。僕は専門医制度が出来て、間もない頃に専門医になった学年なので、ほぼ最初から最後までを見届けた学年になる。なおかつ、僕の阪大大学院入学がきっかけになって、当時日本のトップだった阪大の田野教授が、専門医休止の制度を作ったという。僕に取っては痛ましい、(今となっては、田野教授もお亡くなりになり)懐かしい思い出となっているが、当時の僕に取っては恥ずかしい思いでいっぱいであった。女性医師は休止もせないかんけどな。
今で言うなら、日本人で誰一人「男の産休」を取ったことが無い時代に、男性産休第一号になったようなもんだからだ。まあ、社会的には落伍者の雰囲気があったな。僕の性格を知る人ならば分かると思うが、人一倍、休むのが嫌いな人間が、何故休みを取らないかんのか、という憤怒の気持ちでいっぱいであった。
あと、厚労省が専門医認定の権利を握った理由は、とっても恐ろしい理由が隠されているのですが、今日は書かない。まるで今日のニュースで、中国の軍事パレードにトランプ大統領が呼ばれた、みたいなとっても複雑な理由があるからです。
さて昨日は、夕方16時まで外来して、17時半のイブニングセミナーに間に合うように急ぎました。軽食のお弁当が出るものとばかり思っていたのですが、楽しみにしていたご飯は、なんと「五感」のお菓子詰め合わせでした。残念コロリ。でも、学会会場で出会った北口義之先生と一緒に、そのあと3Fにある「うめきた温泉蓮」に行ってきました。僕は毎週一回は泳いでいるでしょう。学会終わって泳ぎに行こうと画策していたら、ワンフロア下にプールがあるじゃないか!というわけで、二人で行きました。北口先生とは遊びのウマが合うので、初体験のことをするのに向いています。多分、前世でも一緒に行動していたと思う(新撰組か何かで京の街を徘徊していたと思う)
梅田の一等地にあるだけあって、高いですね。お風呂が3200円程度、外のプール(シンガポールの空中プールと同じ作りになっている)に入るのに、また3200円程度追加。僕はガチで泳ぐ格好(ゴーグル付き)で行ったので、浮くかなと思いましたが、若い人達が多くて、おっさんのすることにはあまり感心がないようでした。タイミング良く、18時半~ガチのマジシャンがプールサイドでマジックをしてくれていて、30分ほどプールに浸かりながらマジックショーをみて、梅田の街に夕日が沈む中、摩天楼の中の屋外プールに浮かんでいるという、ままエグゼクティブのような気分を味わいました。これで酒が飲めたら、二人でプールサイドで乾杯して、ちらほらいた若い女の子たちにお酒をおごって、ちょっといい感じになっていたに違いないのですが、二人ともマジで下戸なので、そんなこともできずに室内プールで競争している大学生達に交じって泳いでました~。
最近の若い人は、結構金持ちですね。客層が他のスーパー銭湯に比べたら若い、平均20代後半~30代前半。ヤンエグと言うヤツか。給料が上がって、独身の人のほうが金回りがいいということの現れなんだろうか。普段なら居る、やたら体格のいいヤンキーはどこにも居なかったです。だって、中でご飯食べたら1万円コースだもんな。
僕は嫁さんと21時にホテル阪急インターナショナルで待ち合わせしていたので、結局滞在時間は2時間ちょっと。勿体なかったかな。北口先生とも飯食えずで、残念でした。とは言え、仕事以外の話をすることも出来たので楽しかったけどね。
さて、グラングリーンからインターナショナルまでは、だいぶ遠いですよ。それが、北口君と歩いた通路が最高でね。まず、グラングリーン2Fから、大阪駅に向かう。21時前ならば、ルクアの中を通り抜けるのだけど、閉まっていた→3Fに上がって、大阪駅の景色のいい西ベランダを歩く→中央口に付く→普通はここで、2Fに降りてヨドバシ側のベランダを歩くが、ここでみんなが知らないのが、3Fには東ベランダがあるのだ! みなさん、阪急からJRに歩道橋で連絡すると、ルクアの入り口に、時計があって、その奥に階段が見えるでしょう。あれは東ベランダにつながっている通路なんだ。ほとんどの人が知らない通路。マジカルライドだよ。
朝、大阪駅3Fからグラングリーンを見たらこんな景色
今朝は学会2日目。また阪急梅田からグラングリーンに急いだけど、2Fが開いている時間帯には、わざわざ3Fには行かないな。でも、これで、グラングリーンに行くのも億劫でなくなった。ありがとう北口先生。これからもよろしく。
nmAさんからお誕生日祝いのお花をいただきました。いつもありがとうございます。ああ7月が始まる。